昨日、8月21日、
フジテレビへの抗議デモが行われました。

フジテレビが韓国を偏重し、反日的な番組を放送することは、
証拠つきで今までこのブログでも紹介してきましたね。
このデモは韓国や韓流自体へのデモではなく、
フジテレビの「韓流偏重」に抗議するデモです。

このデモのまとめサイトなどをずっと見ていたのですが、
抗議される側は抗議している側に、
差別主義者のレッテルを貼ってくることが予想されるため、
注意深くそうされないように注意していたのが印象的でしたね。
また、そのため、デモ中でも、
「偏向報道に反対している」
ということをかなり強調していました。
このデモの様子は動画サイトでも生中継されていて、
私も家で視聴していたのですが、
動画を7万人くらいみていて次々とコメントが寄せられていました。
主催団体代表に聞いたところ、
参加人数は約6000人と言っていたそうで、
各種の報道でもそう報道されていましたが、
どうみても1万人は超えていたように思います。
(実際、現地の警察の発表では3万8500人ほどだったといわれています)
デモ隊は
「フジテレビは韓流をごり押しするな」
「フジテレビは韓流をゴリ押しするな」
「フジテレビは放送免許を返上しろ」
「韓国ドラマより日本のドラマが観たい!!」
「韓流ゴリ押しにNO!」
とシュプレヒコールを上げながらフジテレビに向けて歩いたそうです。

■実行委員会の児玉健二代表
「デモを通してフジテレビの偏向報道に気づいていない人が一人でも気づいてくれればいい」
■副代表の相沢さん
「僕らを含めて、おそらく来られる方も一般人だと思います」
「普通にお勤めして、普通に家庭を持って、これまで政治活動をしてきたこともないという、
何の思想も持たないノンポリの一般国民がフジテレビはおかしいと思って、
これだけの人数が集まったということを伝えたい」
■デモの当日、行進に加わった鈴木隆仁さん(21)
「フジは日本を貶める報道をしている」
「メディアの役割はすべてに中立な立場で情報を発することなのに、
フジテレビはその義務を負えていないということに憤りを覚えて参加しました」
■鹿児島から来たという住職の白鳥浄之さん(43)
「偏った報道によって、世論を間違った方向に、国民を扇動している」
ちなみに、主催者は、デモに先立ってフジテレビに対し、
「偏向報道」に関する抗議文を提出しようとしたところ、
「抗議されるいわれはない」
とフジテレビから文書の受け取りを拒否されたそうです。
主催者代表は、
「近日中に、公開質問状という形でインターネット上にアップする予定です」
と話しています。
また気になるフジテレビの反応ですが・・・
フジテレビはこういう風に考えていると内部関係者から告発があったそうです。
・デモは完全スルー決定
・報道する事で情報が広がるのが嫌
・特に一般視聴者に韓国関連の情報が多いと思いこまれるのが嫌
・他局にも根回し済み(お互い藪をつつくような事はしたくない)
・今後も今まで通りの放送を続ける
・少しでも弱みを見せたら馬鹿共がつけあがる
・ネットでいくら騒いでも無力だと思い込ませる
・マスメディアが不当な圧力に屈しない事を示さないと駄目
今回のデモはものすごい人数が集まり大成功でしたね。
フジテレビの反応は予想通りでしたが、
今回の件を報道しないことで、
なにも知らなかった一般人にも
「フジテレビは報道機関としておかしい」
という認識が広がるのではないでしょうか。
今回のデモ主催者は、今後
『テレビ局を管轄する総務省』
への抗議活動も検討しているそうです。